fc2ブログ
111234567891011121314151617181920212223242526272829303101

良い年になりますように(*´▽`*)

CNT-0031714_detail-01_m@2x_20230105200444398.jpg

昨年はお世話になりました。

なかなか来られず気にしていますが…すみません
私は元気でいます
皆さんも元気にお過ごしくださいませ

またお会いしましょう

スポンサーサイト



【 2023/01/05 (Thu) 】 暮らし | TB(-) | CM(-)

住まいの悩み

住まいの悩み…ビンボウ人の悩み(笑)

我が家は築33年…あちこちガタが来てていよいよリフォームする事になった。
あの頃はアスベスト(石綿)使用の家が多く、後に大問題となった訳だが

我が家も屋根と外壁がまさにソレで張替えはできない。
「被せ」といって従来の屋根・外壁を包み込むように新しい材質の物を乗せる作業になる。
二重にする訳で何とも複雑な心境だけども仕方ない。

写真は窓のサッシ枠の下で外壁が雪や雨でボロボロになっている写真
(※夜撮ったので暗い

image1.jpeg


正直内装の方もやりたい部分があるのだけれど
お風呂も替えたいと思ったけれどまたそれは考えよう~

もう予算の上の上へ行ってて家の外だけでいっぱいいっぱいだ…

ずっと家のローン払ってきてて終わった頃は古くなっててさ
何なんだろうね


yjimage (4)


で、、、できる限り自分たちで直していこうと決心した。

台風で壊れた物置…タイヤなど置く場所を作る。
元気な子供たちが育った証の押入れの穴や壁の落書き…
猫の爪とぎと化していたボロボロ繊維がふさふさの絨毯の階段

来年は色々挑戦していこうと思う
子供に残していけるのは家だけだものね

illust3787_thumb.gif

頑張ろ









【 2022/09/29 (Thu) 】 暮らし | TB(-) | CM(4)

休み中の出来事 その2

2022-08-20

休み中の出来事ではないけれど(笑)その2で片づけたい(^^;



富山に就職していた二男…

コロナ禍の影響で支店を減らし若い者の多くは
本社への転勤命令が下されたらしく。。。

本社が福岡県ということもあって息子は考えに考えた末退職を決めた。

父親にまず相談しながらも心の中は決まっていて
「もう決めてるんでしょ?」と聞いたら少し間をおいてから
「うん、ごめんなさい」と答えたという



で、帰ってきてこだわった専門職をやっと見つけて就職した。
まだ4か月だけれども厳しくも可愛がってもらえてる様子にホッとしている所だ

子供が決めたことには口出さないけれどさ。。


「あ~あ…あの夕日をもう見ることもないんだな、残念!
いつか、きれいに夕日を撮りたい~って思ってたのに…」


yuuhi.jpg


20190824182611311_20220820222430f08.jpg


ほんとに残念だぁ



【 2022/08/20 (Sat) 】 暮らし 子供たち | TB(-) | CM(-)

休み中の出来事 その1

2022-08-16


お盆休みもそろそろ終わりに近づいて。。。
皆様いかがお過ごしですか?

s-himawari039.jpgs-himawari008_202208160629538ac.jpg



孫が来ない寂しいお休みの私は・・・
朝昼晩の食事の支度、洗濯、掃除と家事全般でやたら忙しい

これって主婦はみんなそうだよね(笑)




さてさて・・暇三昧の旦那サマの話

昨日は県南部の方へ出かけた旦那サマ
用事済ませた頃には暗くなってしまい…
まあ慣れた道で空いてたから  なかなかの速度で走ってたのだろう

もうすぐオービスがあると思いブレーキに足かけようとしたその時
ピカッと前方上の方で光ったのに驚いて目を向けたら
オービスの箱らしきものが暗いながら見えたと言う


オービスの位置が手前に移動してる???はあっ??


と、いつも気をつけてた位置には柱もオービスの箱もないのを確認して
とことん絶望的になったらしく速攻で私に電話がきたよ、

やっちまった!!って。。。


今までの位置は長い直線コースをぶっ飛ばし
急カーブに近いカーブでブレーキをかけてからのオービスだった。

それがカーブの手前に移動したわけだ…
まあそれが普通よね、違反者をつかまえるためには。。。



それからが面倒くさいのよ 帰ってきてからPCで色々検索

通知が来たらオービス管轄の警察へ出頭、最低でも30日免停、罰金にギョエ~~…
何しろ彼は遠くの県へ単身赴任中、もちろん住所はそちらで何かと面倒なのだ

気持ちはわかるけどさぁ~…

あとは通知が来てから考えよ!しょうがないじゃん
やっちまったんだから。。。もう夜中だよ寝てくれぇ~


私はすっかり寝不足になってしまった (ため息)

yjimage (5)



 おしまい 




ポチッとお願い (*´▽`*)


にほんブログ村 家族ブログへ



【 2022/08/16 (Tue) 】 暮らし | TB(-) | CM(6)

気が気じゃない(^^;

2022-08-06
7月末、黒姫の小林農園にトウモロコシを買いに行った!

kobayasi.png
             ※昨年?一昨年?の写真です。


毎年恒例で友人ととうもろこし園へ行ってるけど
やはり今年は農園内で焼きもろこしを食べる設備は閉じられていた。
それでも駐車場は、県外車も含んでほぼ満車だった。

とうもろこしの購入のみで焼きもろこしは
購入後、車の中で食べるしかできない…残念

009-1-1.jpg

生とうもろこしを娘に送る分と我が家の分だけを購入して
車の中で焼きもろこしを1本とサービスのちょっとを食べた

やはり甘くておいしい!スーパーで買うのとは全然味が違う

長野市内は猛暑でほんとに嫌になるけれど
この地では扇風機もエアコンも必要ではないほど
晴天なのに涼しい風が心地よい避暑地である
だから作物はいい具合に育つのだろうな。。。

ここに住めばいい具合に子供も育つのだろうか…(笑)

今年の盆に来る娘と孫の楽しみでもあったけれど、
一足先にちょっと食べていただきましょう~と送った。
届いたらしくテンションMAXのラインが来た。

行くのが楽しみ~~🌽🌽って!


が 

恐れていたことが…

孫が保育園でコロナに感染してしまった。

数人のコロナ感染の知らせを受けた翌日8月1日に熱が出て。。。
そんな熱も2~3日で下がって今は全然元気でいると。
とりあえず元気な声を聞いたがまだ安心できない。
濃厚接触者の親のほうが心配になる

とりあえず今日も夫婦が熱も出さず体調良しという連絡で安堵

でもまだ安心はできない…

このまま、何も起こりませんように

私のほうも心配がある。
会社の人がコロナで2人休んでいるんだ。。。
もう、気が気じゃないね

yjimage_20220521131418ee1.jpg


追伸

娘家族がますます大変になっている。
娘…夕方近くに発熱39.5℃。病院へ行って10日分の薬をもらって自宅療養…
旦那さんが娘の面倒もしたりしてるらしいけれど
うつるのも時間の問題って言う・・大変だ~

症状は熱による倦怠感、頭痛、喉の痛み、咳、・・・ほとんど重い風邪の症状。
当然ながらPCR検査も「陽性」と判断される
家庭内感染ですものね

私なんて行くこともできないので
アマゾンで氷枕、レトルト食品などを購入して送る
自分で買いに行くより早いですものね。明日には届きます。

氷枕は昔からのゴム製が一番だというのでね。
そして明日はもう1つスーパーで購入して送るつもり
こんなことしか親にはできないね・・情けなく思うよ。

私もですが皆様も気をつけてくださいね






【 2022/08/06 (Sat) 】 暮らし | TB(-) | CM(6)

バッグ作ってテンション上がった♪

2022-08-06


久々に…

illustrain02-sewing04_20220625225711cb5.png

005-2-1-2.jpg

キルト展で買った布で通勤バッグを作った♪

私の使い勝手優先で作った結果
友人に「まぁ~自分のは手を抜くよねぇ~」と言われた(笑)
言いたくなるほど確かにシンプルなのよ。。。

 性格に合った布**その1

裏地を冴えないベージュの無地にする。
細かいものが多いから柄にすると同化してしまう時があるので
すぐに見つけて出せないのが嫌なのだ。。。
ポケットも不要!スマホ入れたり便利だけど
スマホ以外もガサガサと入れてしまうんだよね私。

なのでバックの中はポーチが多い。バックinバックもどきが便利だ

 使い勝手良し**その2

サイズもこだわりのサイズ…今までのバッグは小さく感じ
一回り大きいサイズで自立するしっかりバッグにした。


ちょっと語ってみましたww


illust3787_thumb.gif



ポチっとお願いします♪

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド雑貨へ





【 2022/08/06 (Sat) 】 私の手作り | TB(-) | CM(4)

安曇野へ行ってきた

2022-07-19

凜さんと安曇野へ行ってきた


 cafe 七か月 

何度も空振りしていたお店
混みすぎてて本日はごめんなさい…だったり
臨時休業だったり…2時間以上の遠距離でこれはさすがに(泣)

が、しかしついに。。。ついに食事できたよ。。。


2022-07-09 005abc
 
                     ※満席だったので店内の撮影はやめておきました(^^;

大好きなタコライスとホットコーヒーを注文♪

2022-07-09 014v

これでもか!というくらいの野菜たっぷりでお腹パンパン料理でした♪
行儀悪いんですけどフォークでお野菜を探索?しながら…食べてました(笑)
ほんとに美味しかった

お店の造りが手作り感満載で興味津々で眺めてきました。。
せわしい日々を送ってるせいか…このゆったりした時間に癒されるね
と凜さんと話しながら過ごしたよ。

ごちそうさまでした


・・・・・・

ところで君は誰?
2022-07-09 028v


illust3787_thumb.gif






 クラフトショップ 作家屋 

2022-07-09 046bbb

2022-07-09 035v

安曇野に来たらこのお店に寄りたい…
今回は何も買わなかったけど。。
見てるだけで楽しい!!

ここも店内を撮るのをやめておきました…多分買いそうもないから(失礼)
見るだけで満足しちゃうから外にあるものだけ撮りました♪

おもしろいんだぁ…それが♪

2022-07-09 039bbb

2022-07-09 042bbb

ガチャガチャが好き!!

yjimage_20220521131418ee1.jpg



***知らなかったんだけどね

昔はガラス館と呼んだ安曇野ヒルズミュージアムという大型店が
まさか閉館してるなんてびっくりしたよ!

コロナはいったい何がしたいんだろうね…
たかが、たかがウイルスのくせに世の中を狂わしてどうしたいんだ!
…と本気で怒ってしまうよ

4回目の接種のチケット(??)がまた届くね。。行きたくなーい
行くけどさ


まとまりのない終わりでごめんなさいね
では、またー-


☆☆

よかったらポチッとお願いします♪


にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 長野県情報へ






【 2022/07/19 (Tue) 】 旅日記 cafe・雑貨/ドライブ | TB(-) | CM(6)
プロフィール

藍

Author:藍
ゆったりまったりと
書いていけたらいいな~と…

シンプルアーカイブ
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR
検索フォーム